整体ブログ

2016年11月 3日 木曜日

「命の宿るお料理教室」に参加して20161030

くるみ×マッキー×とろみさんの
「命が宿るお料理教室」


に行ってきました。
その翌朝のトイレで

モリもりモリ~
にゅるんにゅるんとでました。

炊きたてのご飯の香り黄金色命の宿る食のウンコは

久方の野太い姿たくましく夢見るようなとぐろ放(ひ)り出す

という具合で、なんともスッキリ!
その後も体調軽く

気分の安定など観察しています。
この生理現象があったことを

皆様にお伝えしたくて
ブログを書く気になりました^^

「陰のナムル」と「陽のナムル」
を2種類作る!

フェイスブックの告知で読み
「へーッ!」と興味を惹かれたのです。

普段の日曜は午前中
東京療術学院で講義です。

しかし開催日は運よく休校!
これは天の恵みかご啓示か!

早速申し込みました。
しかし、急に料理に目覚めた

訳ではありません。
一年半ほど前から

グルテンフリーをしています。
小麦タンパクのグルテンです。

『いつものパンがあなたを殺す』
はご一読をお勧めします。

グルテンを止めて過敏性腸炎
と思われていた下痢がとまり、

頭が冴えて気分が安定してきています。
それと、老母の介護で

料理もします。
そんなわけで唐突に

料理に目覚めたわけではないのです。

つづく











投稿者 ウチダ接骨院 | 記事URL

2016年10月28日 金曜日

ウッピー整体13 一つながりの身体を観る 現代医学は?

ウッピー整体の特徴は
「一つながりの身体を観る」

ことにあります。
なんでそこを強調してんの?

その訳は現代医学にあります。
それで、簡単に現代医学を見てみましょう。

まず、医療の現場はどのようなシステムに
なっているのか?

総合病院を考えてみます。
診療科目をあげてみますね。

内科系では、消化器科、呼吸器科、循環器科、泌尿器科
婦人科、小児科、内分泌科、などがあります。

外科系では、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、眼科、
耳鼻咽喉科、産科などがあります。

ほかに精神科があります。精神を肉体から
分離させたのは現代医学の特徴です。

また、心療内科は精神と肉体の再統合とでも
いえますね。

臨床現場では、各科に分け診療がおこなわれています。
なぜでしょう?

そこに現代医学の生命観・身体観が
現れています。

つづく

投稿者 ウチダ接骨院 | 記事URL

2016年10月27日 木曜日

ウッピー整体12 一つながりの身体を観る

一つながりの身体

身体は一つに繋がっています。
この「一つながりの身体」を観ることが

ウッピー整体の特徴であり
存在意義です。

しばらく前に腰痛を訴えた方は
左右の足首のグラツキが震源地でした。

足首のグラツキを治すと
腰痛は消えました。

施術刺激は
筋膜微刺激療法ですから、

皮膚に触っているだけの
刺激です。

その患者さんはキツネにつままれたようだ!
といって驚いていました。

しゃがんだり、かがんだりすると
強い痛みが出て仕事に支障があったからです。

ゴリゴリ腰を揉むのかと
思っていたそうです。

それが、なにやってんだか
解らないほどの軽い刺激で疼痛が消えたからです。

筋・筋膜の連動を把握していればこその
施術になります。

痛みが消えたから治ったとはいえません。
初診の検査で判明した身体のゆがみがのこっています。

身体の使い方の癖や
日常動作の反復で身体は歪み捻じれます。

それらの歪み捻じれを治して
気血水の流れが改善して治癒となります。

つづく



投稿者 ウチダ接骨院 | 記事URL

2015年3月 5日 木曜日

起床時に感じる身体のダル重~ウッピー整体12

起床時にかんじる
腰痛、肩こり、頭痛、身体のだるさ


朝、すっきり起きられ無い方
結構いらっしゃいます。

いつも眠い、でも眠れない
寝ても寝た気がしない


そして!

あさ起きられない

そんな方は

手足のむくみ、冷え

を伴っています。
根気が続かない。

すぐ疲れる。
気疲れがひどい。

頑張っているけど
疲れてやめてしまう。

それは
水分の代謝の停滞です

冷たいものが好き。
甘いものが好き。
脚を組む癖。
寝転がってTV、本を読む。

こんな癖が問題ですよ。

ウッピー整体的には
腹筋のネジレが問題


腹筋のネジレを解消すると
さまざまな症状がなくなります。

続く

投稿者 ウチダ接骨院 | 記事URL

2014年7月15日 火曜日

痛みと心理、ウッピー整体11

ここでは心理的側面に絞っておはなしします。

痛みを増幅する心
痛くないか。
また痛くなったら嫌だな。

痛いなんて耐えられない。
痛んだらどうしよう。

こんな不安や恐れが痛みを増幅します

痛みを探す
痛くないかどうか
気にしてばかりいるのは

いたみにこだわっていること。
痛みがないとかえって不安で

痛みを探して
少し痛いと安心したり

変な心理状態があります。

不安や恐れを抱えて頑張る
仕事、家事などをする。
無心でできればはかどります。

しかし、痛くなったらどうしよう
など不安や恐れを抱えながらやる。

それは常に痛みを強く意識することになります。
はかどらず、嫌になってしまいますよね。

過剰な不安や恐れは抱かない方がいいのです。

気の持ちようで変わる
まず、痛みを抱えた自分を認めること。
不安な自分。恐れている自分を認めること。

現状を認識すると楽になります。

早く治らないとダメなど
追い込まず、ダメ出しぜず。

こんなはずじゃなかった。
何で自分だけが。

など、運命を呪わないこと。

病気の間も人生
痛みを抱えていても
大切な人生を送っている最中です。

痛みを忌み嫌わず
痛みは身体を護るサインだから
有り難いもの。

心理療法が痛みを消褪させるのに
役に立つこともあります。

その話はまた次回
お読みくださりありがとうございます。












投稿者 ウチダ接骨院 | 記事URL

アクセス


大きな地図で見る

【住所】
〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間1丁目12−1

【電話番号】
046-276-1176

【診療時間】
8:45~19:00

お問い合わせ 詳しくはこちら